|Posted:2016/02/21 12:32|Category :
マイカママ日記 2歳編|

父方の祖母が今日亡くなり、先月の母方の祖母に次いで二ヶ月連続。
こんなことってあるんですね…。
おばあちゃんの高野豆腐おいしかったなぁ、とか。
数学の先生だったおじいちゃんに勉強教えてもらった後、
一緒にミュージックステーション見たなぁ、とか。
墨絵が好きで、よく描いた絵を見せては
「どっちが良い?」って聞いてくれたなぁ、とか。
日常の何気ない一コマをたくさん思い出しては、
それこそが幸せな瞬間で、人生はそんな時間をたくさん誰かと一緒に
作っていくことなのかもしれないな、なんて考えたりしています。
今も耳に残るのはおばあちゃんがよく言ってた
「お~とし~!」という言葉。
古い方言で「あぁ、びっくり。ごっついなぁ。」というニュアンスだと思うけど、
おばあちゃん以外でこの言葉を言う人は聞いたことがないので、
これからもうこの言葉に遭遇することはないのかと思うとやっぱり寂しい。
そして、おばあちゃんが好きでよく育ててた葉牡丹を見るたびに、
私はきっとこれからもおばあちゃんのことを思い出すんだろう。
どうか、おばあちゃんが天国で楽しく過ごせますように。
スポンサーサイト