|Posted:2014/03/28 12:54|Category :
マイカママ日記 0歳編|
夜泣き改善したかもです!!

2日前、いつものように度々起きる息子。
眠って3時間後、3回目の寝かしつけをしながら
ふと「こんなに眠れなくて気持ち悪いのに
薄暗い部屋でトントンなんてされてたら、そりゃ泣くわな」と思えてきたんです。
これまで本に書かれている通りに、
寝かしてからはあんまりテレビをつけたところや
明るい部屋には連れてこなかったんですが、開き直ってそのままリビングへ。
帰ってきたパパと3人、明るいリビングでテレビを見ていたら
ご機嫌になり10分後なんのぐずりもなく入眠。
寝ろー、寝ろーってのがストレスだったのかも、とちょっと反省。
そこからその日は久しぶりに6時間続けて寝てくれました!
これまでわたしも確かに眠かったけど、
息子目線になってみると、眠いのに毎晩起きてしまったり、
ぐっずり眠れないなんて、そりゃあ気持ち悪かっただろうし
息子の方がかわいそうだなと思えてきました。
そこでようやく、じゃあちょっとでもリラックスできるように、と
習ってきたベビーマッサージをゆっくりしてあげるようにしたら
私が一緒に寝てからは一回しか起きなくなった!
(ま、私が添い寝するまではまだ結構起きてますがw)
子どもって何てわかりやすい・・。
確かに新生児の頃、私が眠くて機嫌悪いときにはよくぐずったりしてたけど、
今も基本は変わらなかったということなんですね。。
べ、勉強になりました!
スポンサーサイト