|Posted:2016/01/05 08:56|Category :
diary|

番組でご紹介しようと思っていたのですが、
できなかったのでこちらでご紹介。
とってもオススメの映画「はなちゃんのみそ汁」が
いよいよ今週末から公開となります!
がんでこの世を去る前に自分がいなくなっても娘が生きていけるように、
と5歳の娘・はなに味噌汁をはじめいろんな料理や家事の大切さを教える母と
それを支える父、そして娘の親子三人の感動の物語です。
私は一足早く見させて頂いたのですが、
もう涙なみだ…ハンカチ無しには見られません。
食べることは生きること。ちゃんと生きていくために
大切なメッセージがたくさん詰まっていました。
そして、やっぱり料理が美味しそう!
見た後は必ずじっくり丁寧にお料理がしたくなります。
そして、和食が食べたくなります!
(実際、これを見た次の日から我が家は朝ごはんがご飯と味噌汁、焼き魚に変わりました)
このお話は実話ではなちゃんは現在12歳。
お母さん・千恵さんから受け継いだレシピで毎朝味噌汁を作り続け、
はなちゃんの12歳の台所というエッセイ&レシピ本も出版されています。
千恵さんのしてきたことはちゃんとはなちゃんに残っていて、
むしろ広がって深まっているんですね。すごいなぁ。
主演は広末涼子。主題歌には一青窈の満点星が起用されているのですが、
最後に聞くこの曲の歌詞に心を打たれます。
とてもあたたかい気持ちになれる家族の物語!
いよいよ今週末から公開です。